
セミナー一覧へ
2015年秋の講演会_創造論か進化論か
地質学、化石の発掘は神がこの地球を完全な状態で創られたことを証明し、恐竜の化石がノアの洪水が真実であることを証明しています。
講師:山本哲也
聖書創造論と地質学・古生物学(化石)研究者。
日本地質学会会員、Creation ResearchJapan(創造科学研究会)顧問。
GeoscienceResearchInstitute(SDA地球科学研究所)スタッフ。enesis Japan副会長。
【2015年秋の講演会 創造論か進化論か?】
ストアにてお求めになれます。
CD、DVDのお求めはこちら
関連リンク:
ノアの時代の大洪水について
制作:クリエーションリサーチジャパン(創造論伝道団体)
2016年5月1日
山本 哲也
#1 天地創造物語の科学的考察
LEFT:Tag: 聖書考古学
MP3で聴く
2016年5月1日
山本 哲也
#2 オリオン星座 ~天国の門~
LEFT:Tag: 聖書考古学
MP3で聴く
2016年5月1日
山本 哲也
#3 宇宙を創られた神 ~創造週の考察~
LEFT:Tag: 聖書考古学
MP3で聴く
2016年5月1日
山本 哲也
#4 創造論と進化論PARTⅠ「化石の研究はダーウィンの進化論を崩壊させた」
LEFT:Tag: 聖書考古学
MP3で聴く
2016年5月1日
山本 哲也
#5 創造論と進化論PARTⅡ
LEFT:Tag: 聖書考古学
MP3で聴く
2016年5月1日
山本 哲也
#6 恐竜は本当にいたか?
LEFT:Tag: 聖書考古学
MP3で聴く